戻る
トップへ
F 三保松原
F
国指定名勝
三保松原
名勝 三保松原
霊峰冨士の眺望、絶景をもって天下に識られるここ三保の松原は、遠く万葉歌人に詠歌され、また、日本の伝統芸術である能「羽衣」によって多くの人々に親しまれている名勝地である。
大正五年五月には、日本新三景のひとつに選ばれ記念碑が建っている。四時緑たたえ、東遊の駿河舞を偲ばす。
また、欧州各地で「羽衣」を演じ、まだ見ぬ三保の松原にあこがれながら若くして逝ったフランスの舞姫ジュグラリスの碑などが観光客に美しい夢を抱かせる。
(説明板より引用)
松葉の先に沖合を行く船が・・・
「三保松原と羽衣の碑」
美しい松並木が続く
戻る
トップへ